お料理の腕も上がる!?
キッチンリフォームのメリット

キッチンのスタイルにはいくつか種類があります。業者にお願いすれば既存のスタイルを変更することも可能です。
主だったものとしてI型とL型、対面型、アイランド型の4タイプがあります。
I型のメリット
I型とはコンロやシンクなどが横一列にレイアウトされたキッチンのスタイルです。もっともオーソドックスなスタイルといえます。横一列のレイアウトで場所を取りません。一人で台所作業する人にとっては使いやすいタイプといえます。
L型のメリット
文字通りアルファベットのLのような形状のキッチンです。コンロとシンクが垂直の位置関係になるのが特徴です。このタイプのメリットは、作業効率がアップする点です。動線がI型などと比較すると短くなるからです。限られたスペースの中で設置できるので、掃除の手間暇もかかりません。
対面型のメリット
対面型とはI型の派生バージョンといえます。I型を対面式にしたものと考えてください。キッチンとダイニングを区切らないので、狭いスペースでも開放的に仕上げられるのがメリットです。またダイニングにいる家族と話をしながら楽しく調理できるのも魅力です。
アイランド型のメリット
アイランド型とは、文字通りキッチンが島のような形になっているタイプです。壁から切り離されているので複数人でも無理なく同時並行で作業できます。またデザイン性に優れているので来客の多い家庭の間でおしゃれだと人気です。
ほかにもこんなことができるキッチンリフォーム
キッチンリフォームは設備の変更だけでなく、ほかにもいろいろなことができます。
ほかのプランを選定することでどんなメリットがあるのか、以下で紹介します。
内装まで含めてリフォームする
キッチン設備と内装をセットでリフォームする方法もあります。スペースが生まれ変わることで、新鮮な気持ちで台所作業ができるのがメリットです。たとえば設備と内装がちぐはぐな印象だった場合、リフォームでカラーコーデをまとめることですっきりした空間に変身できます。食洗器などの最新設備を導入することで、作業効率のさらなる向上も見込めます。
キッチンの場所を変えるリフォーム
もし既存のキッチンでは使いにくい、動線に問題がある場合、位置変更するリフォーム工事も可能かもしれません。ほかの水回りの位置関係を意識してキッチンの位置を調整することで、炊事洗濯もスムーズに行えるようになります。また小さなお子さんのいる家庭の場合、親が目を離したすきに子どもが何かするかもしれません。アイランドキッチンや体面キッチンにすることで、台所作業をしながら子どもの様子を常に把握できるのです。
キッチンリフォームをする際の注意点
キッチンリフォームにはいろいろなメリットが期待できる半面、注意しなければならないこともあります。
どのようなことに注意すればいいか、主な項目についてここでいくつかピックアップしてみました。
ある程度時間がかかる
キッチンリフォームは1日ですべての工程が完了するとは限りません。ある程度の時間が必要です。その間キッチンは利用できなくなるので、その間の食事をどうするか検討しましょう。キッチンのスタイルを変更する場合2~4日、位置まで変更するような大掛かりな工事であれば少なくとも5日以上はかかります。
場所移動の制約
もしキッチンの場所を見直す場合、一戸建てだと比較的自由ですがマンションの場合、できない工事も出てくるかもしれません。キッチンの場所を動かすと配管なども移動させないといけません。しかしマンションなどの集合住宅だと、配管の異動に制限が伴うことが多いのです。希望する工事ができるかどうか、規約などで確認しておきましょう。
電気契約の変更
新しい設備を導入する場合、今まで以上に電力が必要になるかもしれません。既存の契約では電力が足りず、何度もブレーカーが落ちるということもあり得ます。必要に応じて、アンペア数の契約の見直しも必要になるでしょう。
まとめ
キッチンをリフォームすることで、今まで以上に使いやすくなったり、おしゃれになったりなどのメリットがあります。しかしキッチンリフォームは住宅の構造などで制約が伴ったり、電気の契約の変更をしないといけなかったりする場合もあるので注意が必要です。
埼玉県を中心に東京都と神奈川県、千葉県でリフォームを請け負っている「株式会社IMK」は、キッチンリフォームの実績も豊富です。お客さんの要望をもとに最適なプランを提案しております。キッチンを見直したいと思っているのであれば、まずは「株式会社IMK」に一度お問い合わせくださいませ。